食べて綺麗になる今日のレシピ

会員限定

今が旬のいちご!長持ちさせる保存法と料理に使えるいちごレシピ

空間
キッチン
関心
健康レシピビューティー

今が旬の果物といえば、いちご。この時期はどこのスーパーでも見かけますし、価格もお手頃で嬉しいですよね。 ただし、安くて美味しいからといって、つい買い過ぎてしまうと結局食べきれず、余らせてしまうことも多いのではないでしょうか。 そこで今回は、一度に食べきれなかったいちごを新鮮に保つための冷蔵保存方法と、余ったいちごで作るいちごレシピをご紹介致します。

ポイントは3つ!

洗わないで保存する

水分がカビや痛みの原因になってしまうので、洗わないで保存します。万が一、洗ってしまった場合はキッチンペーパーなどで、しっかり水気を拭きとってから保存しましょう。

へタは取らないで保存する

ヘタを取るとその部分から傷みが発生しやすくなります。いちごの鮮度を長持ちさせたい場合は、ヘタは取らずに保存しましょう。

重ならないように保存する

いちごは重なって圧がかかると、その部分が傷んで保存が効かなくなってしまいます。ヘタの部分を下にして、いちごが重ならないようにプラスチック容器などに入れて保存しましょう。

以上3つのポイントを守って冷蔵保存することで、5日間くらいは美味しくいただけますよ。 少し面倒ですが、いちごを容器に入れる際、ペーパータオルで1つずつ包んで保存すると、より効果的です。 それでも余ってしまったいちごは料理に活用するのがオススメです!レシピをご紹介いたします。

余ったいちごでつくる!とっておきのいちご料理の作り

いちごピクルス

材料 2人分(作りやすい分量)

いちご・・・・7〜10粒

A黒酢・・・・・大さじ4

Aはちみつ・・・大さじ1

A水・・・・・・60cc

A塩・・・・・・ひとつまみ

作り方

1、いちごは洗ってヘタをとる。

2、鍋にAを入れて中火にかけ、塩が溶けたら火を止めて粗熱を取る。

3、瓶にいちごを入れて2を注いだら冷蔵庫で保存し、2~3日漬け込む。

冷蔵庫で保存すれば1ヵ月くらいは美味しく食べられます。 そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやアイスにかけても美味しいですよ。

いちごバルサミコドレッシング

材料 2人分(作りやすい分量)

いちご・・・・・・・・・3粒

サラダ油・・・・・・・・大さじ2

バルサミコ酢・・・・・・大さじ1

塩・・・・・・・・・・・小さじ1/4

コショウ・・・・・・・・少々

作り方

1、いちごを小さめのボウルに入れてフォークなどで形がなくなるまで潰す。

2、1にサラダ油、バルサミコ酢を加え、塩コショウで味を調える。

冷蔵庫で保存し、3日間を目安に使い切ってください。

ベビーリーフなどの青菜に、薄切りにしたいちごをのせてドレッシングをかければ、いちごの美味しさを堪能できるいちごサラダに!

甘酸っぱいいちごとバルサミコ酢の酸味がよく合います。

いちごミントティー

材料 1人分

いちご・・・・・・・・・1粒

ミント・・・・・・・・・適量

紅茶(ティーバッグ)・・1個

熱湯・・・・・・・・・・130〜160cc

作り方

1、いちごは洗ってヘタを取り、縦に薄切りにする。

2、カップに1のいちご、紅茶のティーバッグを入れて熱湯を注ぐ。

3、1分ほど経ったら、紅茶のティーバッグを外す。

いちごをそのまま食べるのに飽きたときにおすすめです。 いちご1粒とミント、紅茶があればすぐ作れて、手軽に春の気分が味わえますよ。幅広く料理に使えて美味しいいちごですが、最後に、いちごが体に良いと言われる理由をお伝えしたいと思います。

いちごが体に良いと言われる理由

食物繊維が腸の調子を整える。

いちごには水溶性の食物繊維「ペクチン」が豊富に含まれています。食物繊維は腸内の善玉菌を増やし、腸の働きをスムーズにしてくれるため、便秘解消や美肌効果に期待ができます。

ビタミンCが風邪を予防!美肌効果も。

いちごに含まれるビタミンCは、風邪予防や美肌のために欠かせない栄養素。100g中に62mg含有し、ビタミンCの宝庫と言われるレモンよりも多いのです。大粒のいちごなら7~8粒食べれば1日の必要量を摂ることが可能です。

カリウムのおかげでむくみ、高血圧の予防に。

いちごはカリウムを豊富に含みます。カリウムは余分なナトリウムを排泄する働きがあるため、高血圧の予防に繋がるとされています。また、利尿作用により、むくみの改善にも効果的です。

いかがでしたか。 美味しいだけでなく、美容や健康にも嬉しい成分がたっぷり含まれているいちご。たくさん買って余った時はぜひ料理に取り入れて、いちごの美味しさを楽しんでみてくださいね!

食べて綺麗になる今日のレシピ

梅原 けいさん

料理研究家、フードコーディネーター。 栄養士の資格も持ち、日本野菜ソムリエ協会認定おやつアドバイザーの講師も勤める。企業や飲食店へのレシピ開発、コラム執筆、料理番組の出演、料理教室の開催、セミナー講師として多方面で活動する。
「食べて綺麗になる」をコンセプトに、ヘルシースイーツを中心とした幅広いレシピを紹介している。著書に「節約!冷凍レシピ 決定版」(宝島社)、「発酵いらずのちぎりパン」(ダイアプレス)などがある。

リクシルオーナーズクラブ(年会費無料)