きちんとさんのお手入れ
KITCHEN
キッチンはおいしい食事をつくるとともに、家族の健康を守る場所です。料理をがんばった分だけいろんな汚れがつくからこそ、汚れやすい場所と汚れの種類を知り、効果的にお手入れしましょう。
Time schedule
-
朝食後に2分!お手入れしたら
コーヒーでひと息♪ -
昼食後に5分!お手入れしたら
スイーツでのんびり♪ -
夕食後に5分!お手入れしたら
ゆったりお風呂♪
レンジフード
表面のお手入れ

-
柔らかい布
-
台所用
中性洗剤
- ぬるま湯で浸してしぼった布で水ぶきします。
- 仕上げに、からぶきで水気を取ります。
(汚れが目立ってきたら)
- 柔らかい布に台所用中性洗剤をつけて汚れをふき取ります。
- 油だまり部分の溝も忘れずにそうじします。
- 水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
加熱器械
五徳・トッププレートのお手入れ
-
柔らかい布
-
柔らかい
スポンジ -
台所用
中性洗剤
- トッププレートは固くしぼった布で水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
- 五徳・ガスコンロ・IHヒーターは余熱を利用して柔らかい布で水ぶきします。
- ふきこぼれは乾くと落ちにくいので早めにお手入れしましょう。
- 加熱後は高温になっているためヤケドに注意してください。
(汚れが目立ってきたら)
- 柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて落とします。
- 水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
グリル
グリルのお手入れ
-
柔らかい
スポンジ -
台所用
中性洗剤
- 柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけ、温かいうちに洗い流します。
- 二オイ・こびりつきを予防することができます。
- 加熱後は高温になっているためヤケドに注意してください。
キッチンパネル
キッチンパネルのお手入れ
-
柔らかい布
-
台所用
中性洗剤
- 柔らかい布で水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
(汚れが目立ってきたら)
- 柔らかい布に台所用中性洗剤をつけ、下から上へこすり上げるようにふきます。
- 洗剤分が残らないよう水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
キャビネット
キャビネット(表面)のお手入れ
-
柔らかい布
-
柔らかい
スポンジ -
台所用
中性洗剤
- 固くしぼった柔らかい布で水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
(汚れが目立ってきたら)
- 柔らかい布または柔らかいスポンジに薄めた台所用中性洗剤をつけ、ふき取ります。
- シンナー・ベンジン等は使用しないでください。
- 洗剤を使ったところは、固くしぼった布でしっかりと水ぶきします。
- 仕上げに、柔らかい布でからぶきします。
- 時々は収納物を取り出し、柔らかい布に中性洗剤をつけてふき、水ぶき、からぶきしましょう。
- 鏡面仕上げの扉は細かいキズが目立つ場合があるため、柔らかい布をぬらして叩くようにしてください。
水栓金具
水栓金具のお手入れ
-
柔らかい布
-
歯ブラシ
-
ねり歯みがき
- 水をかけ流し柔らかい布でからぶきして水気を取って仕上げます。
- つけ根は、乾いたタオルを巻きつけて磨くときれいになります。
- プラスチック部分は、柔らかいスポンジに100倍程度に薄めた台所用中性洗剤をつけてこすり、水ぶき、からぶきします。
(金属部分の汚れが目立ってきたら)
- 歯ブラシにねり歯みがきをつけてこすります。
- 光沢がある部分にねり歯みがきを使用すると研磨材によりツヤがなくなることがあります。
- 水ふきした後、仕上げにからぶきします。
ワークトップ
ワークトップのお手入れ
-
柔らかい布
-
台所用
中性洗剤 -
柔らかい
スポンジ
- 固くしぼった布で水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
- リビングゲートカウンター(突板)には、柔らかいスポンジを使わず、柔らかい布を使用してください。
(汚れが目立ってきたら)
- 汚れが目立ってきたら、柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけ、汚れを落とします。
- 柔らかい布で水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
排水口
排水口(ゴミ収納かご)のお手入れ
-
柔らかい
スポンジ -
歯ブラシ
-
台所用
中性洗剤
- かごやトラップを取り出し、ゴミを捨てます。
- 柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけ、軽くこすります。
- 洗剤分を洗い出し、元どおりにセットします。
- かごの網目の詰まりは歯ブラシなどでしっかり取り除きます。
シンク
シンク(ワークトップとすき間まで)のお手入れ
-
柔らかい
スポンジ -
柔らかい布
-
台所用
中性洗剤
- 柔らかいスポンジに台所用中性洗剤をつけて洗います。
- 洗剤分が残らないよう水で洗い流します。
- ワークトップとシンクの接合部(コーキング部分)がある場合は、汚れがたまりやすいのでご注意ください。
- 仕上げに柔らかい布でからぶきします。
床
コンロまわりの床のお手入れ
-
柔らかい布
-
ペーパーモップ
-
弱アルカリ性洗剤
- 水で薄めた住宅用弱アルカリ性洗剤に柔らかい布を浸して固くしぼります。
- ①の布をペーパーモップに巻きつけてふきます。
- 水ぶきした後、仕上げにからぶきします。
- クッションフロアは、接着部分や端に水がしみ込むと、はがれの原因になることがあります。