スタッフ記事
New
【お風呂掃除部 Vol.3 】排水口のいや~なニオイを一掃せよ!(その2)

お風呂場からモワッとした嫌なニオイが…。そんな経験はありませんか? 実はそのニオイ、洗い場排水トラップに潜む汚れが原因かもしれません! 今回は、前回の続きとして、浴槽側の排水口とその内部の掃除について、お風呂掃除部の部長が、解説します!

スタッフ記事
【お風呂掃除部 Vol.3 】排水口のいや~なニオイを一掃せよ!(その2)

お風呂掃除部 部長のナガセ

あらゆる汚れの撃退法を知り尽くすお風呂掃除のプロ。趣味は雪山登山とお風呂掃除。1年に20回ほど雪山登山に挑戦し、夏はサイクリングを楽しんでいます。季節を問わず、さまざまなアウトドアアクティビティを満喫! 最近は雪が積もった北アルプスに通っています☆

 

お風呂掃除部 新人のイケダ

最近、お風呂掃除に目覚めた新人。お風呂掃除業界に飛び込み、部長に教えを乞いながら日々、成長中!休日はサウナでリフレッシュしながら、次の汚れ撃退に備えエネルギーチャージしています♪

排水口の奥底までキレイに!浴槽側排水口の掃除術

イケダ 部長、前回のつづきで、浴槽側排水口の掃除方法について教えて下さい!排水口のニオイは撃退できたんですが…浴槽側も気になります😢

部長: よし、わかった!風呂掃除に目覚めたな、イケダくん!では今回は浴槽側排水口の掃除方法を伝授しよう!

イケダお願いします!でも、浴槽側ってなんか複雑そうで…💦

部長安心しろ!構造を理解すれば簡単だ!

浴槽側排水口、その構造と掃除の重要性とは?

イケダ:部長、そもそも浴槽側の排水口って、どんな構造になってるんですか?

部長:いい質問だ、イケダくん!浴槽の排水口は、一番上の目に見えるのが 排水栓」、その下に 排水コア」よばれる部品があり、この2つで構成される。排水経路に繋がっているんだ。

イケダ:へぇ〜。排水コア…?

部長:ああ、ゴミをキャッチしてくれる役割があり、こいつが意外と汚れやすい!髪の毛とかが溜まりやすいんだな。

イケダ:そうなんですね…。掃除しないとニオイとか詰まりの原因になるんですか?

部長:その通り!髪の毛が溜まって排水経路が塞がれると、お風呂のお湯を抜くのに時間がかかったりする。だから定期的な掃除が重要なんだ!

部長直伝!浴槽側排水口掃除、徹底解説!

部長:では早速掃除方法を説明しよう!まず、一番上の排水栓を外す!

イケダ:これって、どうやって外すんですか?

部長:引っ張り上げて外すんだ。ひっかかりがあるから、ちょっと力を入れて引っ張ってみろ!

イケダ:おりゃぁぁぁぁぁー💪… あ、外れた!

部長:そこまで気合いれなくても…😅 次は排水コアを外す。これは乗っかってるだけだから、簡単に取れるはずだ。

イケダ:はい、取れました!

部長:よし!排水栓の裏側と排水コアのゴミを取って、汚れを落としてくれ。ゴミはゴミ袋に入れておこう。古い歯ブラシを使うと便利だぞ。

イケダ:キレイになりました😤

部長:掃除のついでに、排水栓裏側のパッキン(黒色)をチェックしよう。しわしわになっていたり、縮んでいたりすると、お風呂のお湯を溜められなくなるからな。

知られざる奥義!排水口の奥までピカピカ大作戦

部長:よし次はいよいよ、排水経路内部の掃除だ。この部位の掃除には前回も使用したワイヤーブラシを使う!

イケダ:ワイヤーブラシ!覚えてますよ!

部長:それじゃあ、排水口の中へブラシをいれて、下の方向へごしごしと掃除していくんだ!ブラシを入れるのは13cm程度にしておいてくれ。奥まで入れてひっかかると大変だからな。

イケダ:ゴシゴシゴシっと…うわっ、すごい汚れが出てきました…!

部長:最後に排水口に水を流して、汚れを流せば完了だ!

イケダ: これで浴槽側排水口もピカピカですね!😊

部長:うむ!それと気をつけたいのが、夏場に浴槽を使用せず、シャワー浴ばかりしてるケースだ。その場合、浴槽側排水経路に水が流れず、排水トラップ内の水が淀み、そこからニオイが発生することがある。なので夏場浴槽を使わない時でも、たまには浴槽側からも水を流してもらいたい。

イケダ: 部長、ありがとうございました! ところで掃除したトラップ内にあった汚れって…まさか部長の…?🤮

部長:な、なんだって?! そ、そんなわけないだろう!😡 …と、とにかく!これで今日の掃除は終わりだ!

つづく

【参考】排水部品はLIXILストアよりご購入いただけます

プッシュワンウェイ排水栓密閉フタ

プッシュワンウェイ排水栓用パッキン

排水コア

※販売品は、一例です。ご注文の際は、現在ご使用の品番をよくご確認の上、適合する商品をお選びください。

※この記事に登場する「お風呂掃除部」および「部長」は、お風呂掃除に関する情報を分かりやすくお伝えするために作成された架空の組織・役職です。今後もお風呂掃除部を読みたい!と感じた方は以下の”いいね”ボタンを押していただけると嬉しいです!