LIXILを知る
New
【11月26日新発売リムーバブルな布製浴槽bathtope】DESIGNART TOKYO展示会レポート

11月26日に新発売された「bathtope」を見るため、2024年10月18日(金)~10月27日(日)まで東京青山で開催されていたDESIGNART TOKYOにいってきました。リクシルオーナーズクラブスタッフ3人の潜入レポートをお楽しみください!
スタッフY:都会と田舎の2拠点生活をしているデーターサイエンティスト。購入意欲満々!!
スタッフA:お風呂大好き!男児のワーキングママ
スタッフM:海外のお風呂事情も詳しいワーキングウーマン

LIXILを知る
【11月26日新発売リムーバブルな布製浴槽bathtope】DESIGNART TOKYO展示会レポート

え!これがバスルーム!? ありそうでなかったリムーバブルな布製浴槽を備えたバスルーム!

この度、2024年11月26日(いいふろ)の日に新商品が発売されました! bathtopeは、布製の浴槽(fabric bath)にお湯をためて入浴し、使用後はコンパクトにたたんで収納できるリムーバブルな浴槽を備えた浴室空間です。FRP浴槽(強化プラスチック浴槽)が固定された従来の浴室では手狭に感じるような空間でも、時間、季節、気分に合わせて浴槽を着脱できるため、広い浴槽と広いシャワールームを切り替えることができます。 従来のFRP浴槽とは異なる、fabric bathならではの軽やかな素材感、 洗練されたデザイン、包まれるような入り心地で、新感覚のリラッ クス空間をご提供します。

※bathtopeはシステムバス(浴室空間)での販売となります。

詳しくはこちら

いよいよbathtopeとご対面!

えー!これがバスルーム?!衝撃!

スタッフA:色も素敵。カラーバリエーションも豊富ですね。

スタッフM:Yさん、どの色にしますか?

スタッフY:気になってたけど実際に見ると買う気になりました!うーん迷いますね。こんなにあると。ホワイトかレッドかな~  

実際に水が入っているものも見学

スタッフA:これが実際のイメージですね

スタッフM:さっき触った時は枠の部分がふにゃふにゃだったのに水入れるとしっかりしてる!実際に入ってみたらどんな感じだろう?入ってみたーい!

コンパクトに畳んで収納できる! パッケージもおしゃれな梱包で届く!

スタッフY:いやー、軽いですね。

商品開発担当者:そうなんです!約900gなんですよ!こんなに軽いですが、140Lのお湯に加えて100kgの荷重がかかっても問題ないような設計になっています。

バスルーム商品開発担当‍者に開発について質問!

スタッフA:これ商品にするの大変だったんじゃないですか?

商品開発担当者:発売まで2年半かかりました。また、海外の方の反響も多くてたくさんのご要望を今回いただきました。今後、さらにバージョンアップしていけたらと思っています。

見学を通して感じたこと

スタッフA うちのお風呂は狭いから、これを設置したら広々使えそう!空間を有効活用できますね。

スタッフM 掃除が楽そう!柔らかいから入ったとき気持ちよさそう!入ってみたい!

スタッフY サウナの後に、水風呂して利用したい! 開発担当者より 「浴室空間の開放」をテーマに、メンバーと共に試行錯誤を重ねながら商品化に至りました。 bathtopeが新しい入浴スタイルの一つとして皆さまに受け入れられることを願っております!  

次回は、いよいよスタッフAとMが体験入浴をレポートします!おたのしみに!

体験入浴レポートはこちら

bathtopeの詳細はこちらをご覧ください。