
家のリフォームやリノベーションを計画するとき、多くの人が考えるのはキッチンなどの設備の交換や動線の効率化、そして生活の変化による間取りの変更でしょう。もちろん生活を充実させるため、そうした観点はとても大切ですが、同じくらい見逃せないのが「窓関連のリフォーム」です。
しかし、換気や採光の要であるこのリフォームに関しては、具体的に訪れる施主は少数派。多くは、設計士の提案によって実現されているそうです。
そこで、計画の時に見逃してしまいがちな「窓」について、古民家のリフォームやリノベーションを得意としている杉坂建築事務所の徐裕晃さんに、3回に渡ってお話を伺います。