お掃除3か条“溜めない・汚れない・汚さない”
一時的にキレイではなく、ずっとキレイなお部屋で生活したいのなら、汚れを「溜めない」ことが一番大切です。それと同時に「汚れない」よう、「汚さない」工夫をしましょう。この3つを上手に回して楽してキレイが続くコツをご紹介します。
朝夕の「まめにして溜めない3分掃除」
朝は、起きてすぐにフロアワイパーで床掃除をするのがおススメめです。家庭の汚れの大半はホコリが原因。空気中に漂い、時間をかけてゆっくりと落ちてきます。そこで、一番効率の良いお掃除とは、寝ている間に床に落ちたホコリを吸着させて取る方法です。これなら手軽に用意ができ、音の出る心配もありません。
夜は浴室の鏡の水垢予防をお勧めします。水垢は、ついてしまうとやっかいな汚れになりがちです。家族のお風呂が終わったあと鏡についた水滴を空拭きするだけで水垢になりません。
お料理中の「ちょこっと掃除」で油汚れを溜めない
溜めると頑固になりやすい、コンロ周りに飛び散った油汚れを簡単に落とす方法をご紹介します。キッチンにあるサラダオイルをボロ布につけて拭くだけです。同じ性質のものは混ざりやすいという特性を応用したお掃除方法です。ベトベト油も手軽に落とすことができます。残った新しい油はお湯で拭き上げるときれいにとれます。
汚れる前のひと手間が「キレイをキープ」させる
いつもキレイに暮らしている人は、こまめにお掃除をしているものです。特別に落ちる洗剤や道具を使っているわけではありません。昔ながらの「払う・吸う・拭く」のお掃除の基本を知っていればできること。気持ちよい毎日を過ごすためにもまずは「まめにして溜めない」お掃除習慣を身につけましょう。
会員登録 が必要です