今年の鍋はひと味違う! 第2回

心も体も温まる中国の白菜鍋「ピェンロ-」

空間
キッチン
関心
レシピ季節

白菜・豚バラ・干し椎茸にごま油

 食べ物にちょっとこだわりがあるという方は、「ピェンロー」をご存じかもしれません。
 舞台美術家やイラストレーター、作家とマルチな才能を発揮される妹尾河童さんが、日本に広めたことで有名な、中国の鍋料理です。

 ピェンローは「扁炉」と書き、実は平たい鍋そのものや、一般的に鍋料理全般を指す言葉。
「中国料理の迷宮」という名エッセイを書いた作家、故・勝見洋一さんに、生前、ピェンローについてお話を伺ったことがあります。「ピェンローという名前の鍋料理が、特別あるわけではない」とのこと。

 その勝見洋一さんに、中国では扁炉を使って、どんな鍋料理をたべるのですか、と尋ねたところ、妹尾河童さんとは、少しだけ違うレシピを教えていただきました。ぜひ、本場の味に近い「ピェンロー」を食べてみませんか?

 今回は平たい鍋でつくりましたが、ご家庭にある土鍋でも問題ありません。片手鍋や両手鍋でつくり、出来上がりを器に盛って、食卓に出しても良いでしょう。

【材料】(4人前)

  • 豚バラ肉(スライス)
    400〜600g
  • 白菜
    1/2玉
  • ザーサイ
    1〜2玉
  • ショウガ
    2〜3片
  • 干し椎茸
    適宜
  • 春雨
    1〜2袋
  • ごま油
    適宜

  • 適宜
  • 一味唐辛子
    適宜

【作り方】

1:干し椎茸を水で戻す

 まずは、干し椎茸を水で戻します。まるごと干したものでもかまいませんが、後にスライスするので、あらかじめ切ってある干し椎茸を買ってくると、手間が省けます。味はさほど変わりません。

 まるごとなら、たっぷりの水に入れて冷蔵庫で半日くらい置くと、しっかり出汁も出て柔らかく戻ります。スライスのものなら1〜2時間といったところでしょう。

 時間がない方は、ぬるま湯に入れるか、水に入れた干し椎茸を電子レンジで20〜30秒、加熱しても良いでしょう。
 このときの戻し汁をたっぷり使いますので、多めの水を使ってください。椎茸はとてもおいしいので、たっぷり使いましょう。

2:白菜を切る

 白菜を切ります。どんな切り方でもかまいませんが、幅が広いものなら縦2つに切ってから、2cmほどの幅で切るのが食べやすいと思います。大ぶりに切らない方が、煮たときにとろりと柔らかくります。

 白菜を切ったら、鍋へぎゅうぎゅうに詰めます。煮えるとかさが減りますので、多めに入れましょう。ひとり1/4玉くらいは、食べてしまうでしょう!

3:ザーサイ、ショウガをスライスする

 次はザーサイとショウガです。勝見洋一さんが「絶対に欠かせないよ」とおっしゃったのが、このザーサイ。中国食材店やスーパーなどで買えます。なるべく、化学調味料を使っていないものを選んでください。

 最近では、国産のザーサイを薄味で漬け込んだものもありますが、この鍋には、塩ががっつりきいているものが向いています。1パックに4〜5個入って売られているので、余ったらフリーザーバックなどに入れておけば、冷凍庫で長期保存できます。

 ショウガもたっぷり使います。新ショウガでも、ひねショウガでもかまいません。たくさん入れることで風味が増し、身体も温まるでしょう。
 鍋に入れたショウガは、固くて辛いので食べない人もいますが、スライサーなどで薄く切っておけば、おいしく食べられると思います。

 鍋に詰めた白菜の隙間に、ザーサイとショウガを差し込むように入れましょう。

4:干し椎茸と戻し汁を加える

 鍋の中に干し椎茸を戻し汁ごと入れます。まるごとの干し椎茸を使う場合は、先に取り出してスライスします。戻し汁は、全体がひたひたになるくらいまで入れてください。

5:豚バラ肉を並べ、火にかける

 さあ、準備が出来たら火にかけましょう。食卓でカセットコンロを使ってもかまいませんし、キッチンのガステーブルでやっても良いです。最初は強火でも問題ないですが、鍋がくつくつしてきたら、弱火にして蓋をのせ、しばらく煮込みます。

6:ごま油をたっぷり回しかける

 白菜がだんだん煮えてきます。そこで、ごま油をたっぷり回しかけましょう。量はお好みですが、大体50cc〜100ccくらい。食べるときに追いごま油もできます。

7:春雨を入れ、蓋をして数分煮込む

 最後に、春雨を加えます。あらかじめ水で戻す必要はありません。鍋のつゆを吸って、旨みたっぷりに仕上がります。

 蓋をして、弱火で数分待ち、春雨がうまく戻っていれば完成です。

8:さあ、食べましょう!

 器に具とスープを盛り、お好みで塩と一味唐辛子を。このタイミングで、ごま油を追加しても良いでしょう。

 とろとろになった、甘い白菜。干し椎茸やザーサイの食感と味わい、豚肉の滋味深い味、そしてすべてのエキスを吸った春雨のおいしさ。具材も味付けもシンプルなのに、こんなにおいしい鍋が世の中にあるのか、と思わせるレシピです。

 次回は、手軽にできる水炊きを、ランクアップさせるレシピをご紹介します!


写真◎大西尚明
スタイリング◎吉田千穂
レシピ開発・文◎坂井淳一(酒ごはん研究所)

リクシルオーナーズクラブ(年会費無料)