お風呂のソムリエ直伝!『バスリビング』

会員限定

「便秘解消」に効く!おすすめのアロマ浴レシピ

空間
浴室
関心
健康ビューティー

新年度が始まり、生活環境や生活習慣が変わることによる身体の不調がでてくるこの時期。

前回は「ストレスや疲れの解消法」をご紹介しましたが、今回は「便秘」のお悩みを解消するアロマ浴をご紹介します!

便秘が続くと、腸内の食べ物が腐敗し有毒物質が発生します。身体だけでなく気分も重くなり、食欲にも影響しますね。便秘は万病の元!新しい新生活を元気に楽しく過ごすためにも、スッキリ快適な腸のためにお風呂でできることをご紹介いたします。

まず、【便秘の原因】は、大きくわけて3つあります。

1.食物繊維・水分不足

2.精神的なストレスや緊張

3.運動不足による筋力の低下など慢性的なもの

今回は、2.「精神的なストレスや緊張」と3.「運動不足による筋力の低下」による便秘の改善を助けるアロマ浴をご紹介します。

♪ 精神的なストレスや緊張を緩和するアロマレシピ ♪

おすすめのアロマは、「マジョラム、グレープフルーツ、ローズオットー」です。

◎アロマレシピ

マジョラム × 2滴

クレープフルーツ × 2滴

ローズオットー × 2滴

香りの強さ、肌へ刺激を総合して同比率で良いと思います。

◎香りのイメージ 

ローズオットーの濃厚なフローラル感と、軽やかな柑橘系のグレープフルーツ、甘さと鋭さをあわせもつマジョラムの香りが合わさって、軽すぎず重すぎない絶妙なバランスの、幸福感を感じられるような香りです。

~使用するエッセンシャルオイル(精油)について~

マジョラム

スパイシーさと甘さが伴う、深い眠りに誘うような香り。血流促進。鎮痛作用。緊張をほぐす作用があり特に腸のこわばりを緩めてくれるので便秘解消には有効な精油です。また、新陳代謝も高め蠕動(ぜんどう)運動も活発にしてくれます。

クレープフルーツ

フレッシュな果実のフルーティさそのままのシトラス系の香り。ゆるやかに排便を促してくれる緩下作用があるので、便秘解消に役立つ香りです。気分も明るくしてくれます。

ローズオットー

華やかな甘さのあるエレガントで芳醇な香り。情緒が動揺混乱したときに胃の調整をし強化するとともに、緩和作用と消毒作用で消化管の浄化を助けます。便秘も改善しやすくなります。

◆精神的なストレスや緊張からくる便秘とは・・・

運動もしているし、食物繊維も摂って、水分補給もたっぷり・・・なのに便秘になってしまう! こういう方は、「ストレス」が原因の便秘かもしれません。

脳で感じたストレスがなぜ「腸」に影響をするのか不思議ですよね。実は、腸は筋肉でできているため、その筋肉に気持ちを伝達するための「神経細胞」がびっしりと備わっています。不安や緊張を感じると、その「神経細胞」を通して腸の筋肉は「ぎゅーっ」と硬直してしまいます。そうすると、便を押し出す動きも鈍くなってしまうのです。

「腸」と「ストレス」には、密接な関係があるので、お風呂のアロマレシピを実践して、意識的に身体(腸)の筋肉をゆるめてリラックスしましょう。香りだけでなく、本や音楽など、お気に入りのものをお風呂に持ち込んで、自分だけの癒し空間をカスタマイズしてください。

次に、「運動不足による筋力の低下によって生じる便秘」を解消するアロマ浴をご紹介します。

♪腸の働きを活性化する効果のあるアロマレシピ ♪

おすすめのアロマは、「スイートオレンジ、ローズマリー、ラベンダー」です。

◎アロマレシピ

スイートオレンジ × 3滴

ローズマリー × 1滴

ラベンダー× 2滴

胃腸の働きをサポートしてくれるオレンジを多めの3滴、リラックス作用で自律神経を整えてくれるラベンダーを2滴、ローズマリーのシャープなスパイス感を1滴というブレンドにしました。

◎香りのイメージ

ラベンダーとオレンジの優しく甘い香りがほどよくリラックスへと誘いつつ、ローズマリーのスッキリするシャープな香りがスパイスになり、フルーティさと奥行きのあるハーバル調の香りが溶け合った心地良い香りです。

◎相性のいい精油

フローラルの香りの「ネロリ」やスパイシーで甘い香りの「マジョラム」との相性がよいです。自律神経を整えて精神を安定させる働きや血流促もおすすめです。気持ちも明るくしてくれます。

~使用するエッセンシャルオイル(精油)について~

それぞれの働きをご紹介します。

スイートオレンジ

果実そのもののフレッシュな柑橘系の香り。消化を促進するなど、胃腸の働きをサポートしてくれます。また鎮痛作用もあり腹痛がある場合進、鎮痛作用があるため、便秘のときは合わせて使用するのもおすすめです。

ローズマリー

ツンとした刺激を感じるシャープなハーバル系の香り。消化器系の不調に作用して腸の働きを活発にしてくれる精油です。血行も促進し排便もスムーズにしてくれます。

ラベンダー

優しい甘さのあるフローラルとハーバル調が合わさったような香り。鎮痛作用でお腹に痛みがある場合はゆるやかに和らげてくれます。リラックス作用により副交感神経を高め、これも、腸の働きを活性化してくれます。

◆運動不足による筋力の低下からくる便秘とは・・・

運動不足など筋力の低下が原因の便秘を『弛緩性便秘』といいます。 便秘の中で多い原因で、腹筋や腸の蠕動運動の機能が低下することで便が出にくくなってしまうのです。

この便秘は筋肉量の少ない女性や高齢者に多く、また、寝たきりの方や痩せ型の人もなりやすい便秘です。 原因が運動不足や筋肉不足なので、なかなか改善できない便秘の最有力といえます。毎日の運動や筋トレが効果的ですが、なかなか続かないですよね・・。

今回のレシピでは、香りの効能で腸の働きを活性化してくれます。運動不足で便秘がちな方は、このアロマブレンドをぜひお試しください。

いかがでしたか。今回は、「精神的なストレスや緊張」と「運動不足による筋力の低下」による便秘の改善を助けるアロマ浴をご紹介しました。リラックスした空間でアロマ浴を楽しみ、便秘を予防解消して心地よく毎日を過ごしましょう。

アロマ浴は植物など自然の香りの力をかりたアロマセラピー(自然療法)を取り入れた入浴法です。 お風呂レシピに合わせたエッセンシャルオイルを直接バスタブの中に落とし、よくかき混ぜください。入浴する直前に入れると、湯けむりと共に香りが浴室内に広がります。入浴時間はお好みでどうぞ。

アロマ浴の楽しみ方

~上級編~

お風呂レシピに合わせたエッセンシャルオイルを約40gの重曹と混ぜます。 浸かる直前にお湯に溶かしよく混ぜながらお湯に浸かります。 重曹による効果でお湯がしっとりなめらかになります。(重曹成分の入った温泉は「美人の湯」と呼ばれています)

【ご注意】

・お風呂でエッセンシャルオイル(精油)を使う場合、レシピ以上の滴数を使わないようにしてください。お肌への刺激が強すぎることがあります。(目安として200ℓのお湯に対して6滴まで)

・敏感肌の方はお湯に入れずにガラスや陶器にエッセンシャルオイルを入れて芳香浴としてお楽しみください。

・肌に合わない場合はエッセンシャルオイル(精油)の使用は中止してください。

・赤ちゃん(乳幼児)には使用しないでください。

お風呂のソムリエ直伝!『バスリビング』

松永 武さん

お風呂のソムリエ。温泉入浴指導員。バスリエ株式会社 代表取締役。一般社団法人HOT JAPAN 代表理事。2005年お風呂グッズの専門店開業。お風呂は洗う「場」ではなく「暮らす」空間として提唱しお風呂を通じて暮らしを豊かにするため「全人類!お風呂のソムリエ化計画」を遂行中。

また日本の風呂文化普及のため2015年一般社団法人HOT JAPAN設立。現在、日本独自の文化と言える「風呂」のユネスコ世界無形文化遺産登録を目指し活動中。

リクシルオーナーズクラブ(年会費無料)